SSブログ

★作業内容の確認★

RiSO Rangerの湿地活動が、5/13と5/20に決定したとのことで、現地確認を実施しました
■状況確認
昨年通路.JPG
昨年の通路の状況(4/29)
今年通路.JPG
今年の通路の状況(4/29)
ビニールシートが風で飛ばされていないか心配でしたが、大丈夫でした
昨年田んぼ.JPG
昨年の田んぼの状況(4/29)
今年田んぼ.JPG
今年の田んぼの状況(4/29)
仮補修.JPG
先週仮補修をビニール袋と古い土のうで行ったので水が溜まっていました(水路の水は流れていませんでした)

■一人で土のうを作ろう!
土のう1.JPG
①棒を挿したので、そのライン上の土を掘って使おう
土のう2.JPG
②バケツと土のう袋を用意しよう
土のう3.JPG
③バケツに土のう袋をセットし、土を入れよう(土の量は女子でも持てる重さとする)
土のう4.JPG
④土のうのヒモを上向きに、引っ張ろう
土のう5.JPG
⑤土のう袋の上部を少し余らすように握ってみよう
土のう6.JPG
⑥土のうのヒモを親指の上を2~3回してみよう
土のう7.JPG
⑦親指の脇の隙間に、ヒモを上から下に通してみよう
土のう8.JPG
⑧土のうを持ち上げながら、ヒモを下向きに引っ張ってみよう
土のう9.JPG
⑨下向きに引っ張ったヒモを上向きに引っ張ろう(完成)
土のう10.JPG
作成した土のうを通路の竹の上に設置(体力的に10個が限界)
土のう11.JPG
土を掘った箇所に水を確認

★5/13の作業案(参加人数が多いことを想定)
事前確認
確認1.JPG
確認2.JPG
この貴重種の対応を考える

①田んぼ整備班・土のう製作班・草刈り班(セイタカアワダチソウ引き抜き等)に分ける
②田んぼ整備班は、胴長をはいて田んぼの中の雑草等を駆除および畦の整備、溜まった泥の除去
★胴長を初めてはく方は、一度田んぼの中を2~3週歩くこと。足が抜けなくなる場合があるので、付き添いは必要
③土のう製作班は、土のうを製作し通路に竹の上に配置。土のう製作は、スコップで土を掘り返す人を多めに配置する。土のう袋に土を入れる作業は、掘り返した土を手作業で袋に入れた方が作業効率が良い
④草刈り班は、セイタカアワダチソウの引抜きと外来種駆除、通路回りの雑草の草刈り

参考まで・・・・よろしくお願いします

★イベント情報
利根運河の生態系を守る会主催
4月30日(日)第196回自然観察会 理窓公園にキンラン・ギンランを訪ねて
集合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口  雨天中止  
解散:ふれあい橋12時頃
http://ungatone.blogspot.com/


nice!(0)  コメント(0) 

4/22 仮通路が完成

本日は、先週に続き仮通路の設置作業です
いつもの作業時間は、7:00~8:30です
なぜ早い時間に行うかというと・・・
暑くならないうちに作業を終えたい
作業後の体のメンテに半日かけたい(これをしないと次の日は地獄)
など、個人的なことです

それでは、本日の状況です
水路.JPG
水路に水は流れていません
田んぼ.JPG
田んぼにも水がありません
田んぼ補修.JPG
この場所を補修しないと水が溜まらない
散策路脇前.JPG
散策路脇整備前
散策路脇後.JPG
散策路脇整備後
出入り口前.JPG
出入口整備前
出入り口前後.JPG
出入口整備後
通路整備前.JPG
仮通路整備前
通路整備後.JPG
仮通路整備後
通路全体.JPG
仮通路全体

■本日の植物
コウヤワラビ.JPG
コウヤワラビ?池の間にたくさん生えていた
植物1.JPG
植物2.JPG
植物3.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

4/15 湿地確認

雨の日の湿地確認です
水路.JPG
水路に水が少し流れていました
田んぼ.JPG
田んぼに水が溜まりにくくなっている
土のうの脇から水が漏れているのか
次回の整備で補修が必要

明日、新入生歓迎の理窓公園ツアーがあるとのことで
応急的に通路を整備
2整備前.JPG
整備前
2整備後.JPG
整備後
1整備前.JPG
整備前
1整備後.JPG
整備後

新入生ツアーがんばってください
nice!(0)  コメント(0) 

4/9 草刈り

本日は、湿地の草刈りを行いました
入り口前.JPG
最近の強風で、ブルーシートが飛ばされていました
作業開始2時間前に来たので直して、枝払いした竹を置きました
入り口後.JPG
実際の草刈りの様子です
草刈1.JPG
草刈2.JPG
草刈3.JPG
水路整備もしました
水路整備.JPG

■本日の成果です
田んぼ前.JPG
田んぼ草刈り前
田んぼ後.JPG
田んぼ草刈り後
うおまつ池前.JPG
うおまつ池横の草刈り前
うおまつ池後.JPG
うおまつ池横の草刈り後

■学生さんから質問
薬草に興味があるか聞かれました。グリーンインフラの話ですかと聞いたところ、グリーンインフラを知らなかった模様。湿地整備をしていて薬草まで考えたことが無かったが、今後は頭に入れておくこととした。
グリーンインフラについては、仕事柄説明をすると長くなるので、下記サイトで確認してください。みなさんが行っている活動の湿地整備もグリーンインフラです。食料や薬草の供給もグリーンインフラになります。
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_mn_000034.html

■本日の植物
植物1.JPG
植物2.JPG
植物3.JPG
植物4.JPG
植物5.JPG
植物6.JPG

次回の活動が楽しみです
nice!(0)  コメント(0) 

4/9の前に・・・・

環境保全サークルRiSO Rangerの活動が4月9日14時からとなりました
当日の天候が気になります
参加したいんだけど日程が合わなく
今回の活動に参加できないメンバーやボランティアの皆様へ
空いている時間があれば、湿地に来ていただき、どんな動植物がいるのかなど確認していただければと思います
また、少しでも水路整備や草刈りをしたい方は、レーキは現場にありますし、鎌などは現場の収納ボックスに3本ほど入っていますので気軽に使っていただければと思います
よろしくお願いします

●4月9日の作業に向けて説明をいたします
池周辺.JPG
池周辺の状況の写真です
うおまつ.JPG
特に写真の、うおまつ池周辺の草刈りが必要です
田んぼ.JPG
田んぼ周辺は、次回の田んぼ整備に支障が出ない程度に草刈りを実施すれば良いと思います
集合場所.JPG
いつもの集合場所は、草刈りの必要は無いです
湿地.JPG
この湿地は、落ち葉やツタ類の残骸等を集めていただきます
tuuro.JPG
集めたものは、写真の左側に捨ててください
水路.JPG
本日は、水路に水が流れていませんでしたが、レーキでの整備が必要です

●本日の作業は竹を切りました
前.JPG
駆逐前
後.JPG
駆逐後
竹は切ったままです。4/9の作業時に時間があればブルーシートまで運んでいただきたいです

●今日の動植物
おたま.JPG
植物1.JPG
植物2.JPG
植物3.JPG
桜.JPG

理窓公園は、キンランとギンランの時期を迎えることとなります(4月末くらいから)
興味のある方は、是非、理窓公園へ・・・
nice!(0)  コメント(0)